先日テレビ放送が終了した『異国迷路のクロワーゼ』は、まるで日本とフランスが擬人化して相思相愛になるような、何ともハッピーでスイーツなアニメでありました。原作は武田日向のマンガ、富士見書房より発売。ストーリーは…
舞台は19世紀後半のパリ。単身フランスへと渡った日本の少女ユネは、パリ下町のアーケード商店街にある「ロアの看板店」に滞在する。日仏間の文化の違いにとまどいつつ、看板店の若き店主クロードはじめ周囲のフランス人たちと交流を深めていく。
まだ十代半ば、黒髪で小柄で着物を着ている純真でかわいらしいユネちゃん。日本文化に理解あるクロードの祖父オスカーに見守られ、多少の衝突はあるものの周囲の人々と暖かい交流を重ねていきます。その様子は、フランスに行ってみたい~そして楽しく暮らしてみたい~日本文化に興味持ってほしい~という夢いっぱい乙女の願望が丸々かなえられた理想的な姿に思えました。誇り高きお嬢アリスにてっきりいじわるされるのかと思いきや、日本文化に興味深々な彼女がユネをものすごくかわいがるあたりが今風の味付けと言いましょうか。おしゃれなフランス、そしてエキゾティック・クール・ジャパン!の幸福な出会い。大人目線からすると非常にこそばゆい世界観ではありますが、こんなかわいいお話もアニメならでは、ではないでしょうか。
なぜこのアニメが深夜ではなくゴールデンタイムに放送されないのか、それが残念なところですが…。このアニメを観た子どもたちが「フランスっていいかも」という漠然としたイメージを抱けば、それは将来のフランス語学習者数の拡大につながるかも!と期待したくなるところです。
主役二人の女性声優がMCを務めていたウェブラジオではフランス語ミニ講座があり、おふたりがかわいい声でフランス語に挑戦されていて、なごみました。ラジオ出張盤としてフランス料理にチャレンジ、というCDも発売されています。
アニメ冒頭ではフランス人によるナレーションが流れ、毎回のタイトルにはフランス語訳が添えられているので、興味ある方はフランス語の勉強に役立ててみてはいかがでしょうか。
cespetitsriens

cyberbloom
当サイト の管理人。大学でフランス語を教えています。
FRENCH BLOOM NET を始めたのは2004年。映画、音楽、教育、生活、etc・・・ 様々なジャンルでフランス情報を発信しています。
Twitter → https://twitter.com/cyberbloom