オンライン映画祭「マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル」が、1月17日(金)午前0時からスタート。
「マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル」(略称 myFFF)は、 ユニフランス・フィルムズが世界中で展開するオンライン映画祭。普通、映画祭と言えば、映画館や映画祭の会場で上映される映画を見に行くことになるのだが、オンライン映画祭はVOD(ビデオ・オン・デマンド)のように、ネットでアクセスし、有料で作品を鑑賞する仕組みとなっている。
もちろんすべて日本語の字幕付き。才能あふれる若手監督の作品を中心に、長編および短編映画の各10作品がコンペティション部門に出品され(日本では長編作品の配信は全9作品)、会期後には、観客賞のほか、国際的に著名な映画監督が審査員をつとめる審査員賞も発表。
Official Trailer MyFrenchFilmFestival.com 2014 par Myfrenchfilmfestival
今年も、大ヒット作『アメリ』のジャン=ピエール・ジュネ監督、イタリアを代表する巨匠マルコ・ベロッキオ監督、『少年は残酷な弓を射る』で高い評価を受けた女性監督リン・ラムジーなど豪華な審査員が顔を揃える。
昨年は189の国と地域で延べ約75万回の視聴を記録。今年はフランスを代表する女優、サンドリーヌ・ボネールの長編監督第2作目や、同じく人気俳優ルイ=ドー・ド・ランクザン(『あの夏の子どもたち』)の初長編監督作品など、話題作が揃っている。
2月に来日が予定されている、今フランスで最も注目されている俳優のひとり、ヴァンサン・マケーニュ(『女っ気なし』)の主演作品も長編、短編共に1作品づつ紹介される(『7月14日の娘』、『靄の向こうに』)。
すでに去年の12月21日に、全ての出品短編映画を先行無料配信し、昨年の約2倍の視聴を記録。エディット・スコブ(『ホーリー・モーターズ』)のミステリアスな存在感が光る『粘土』(ミカエル・ゲラズ監督)、アニメーション作品『モンパルナスのキキ』(アメリ・アロー)、校外の若者の閉塞感を描いた『7つ目の空』 (2013) が、その日の視聴回数TOP3を記録。すべて国内の配給は未定となっている作品です。
開催期間:2014年1月17日から2月17日
公式サイト:http://www.myfrenchfilmfestival.com
長編作品はiTunesでも鑑賞可能 配信作品(日本国内)は以下の通り
■コンペティション部門
・『ギャロップ』 (2012) ルイ=ドー・ド・ランクザン
・『リトル・ライオン~明日へのゴール~』 (2012) サミュエル・コラルデイ
・『7月14日の娘』 (2013) アントナン・ペレジャトコ
・『ウェイ・ホーム ?息子への想い?』(2012) サンドリーヌ・ボネール
・『 森に生きる少年~カラスの日~』(2012) ジャン=クリストフ・デッサン ・『ハッピー・ウエディング・イン・メンドーサ』(2012) エドゥアール・デリュック
・『モバイル・ホーム』 (2012) フランソワ・ピロ
・『探偵ポーリーヌ』(2012) マルク・フィトゥシ
・『僕とコプトとマリア様』*(2012、ドキュメンタリー作品)ナミール・アブデル・メシーフ
■コンペティション部門:短編
・『7番目の天国』 (2013) ギヨーム・フォワレ
・『ア・ラ・フランセーズ』 (2013、アニメーション作品) モリガヌ・ボワイエ、ジュリアン
・アズブルック ・『粘土』 (2013) ミカエル・ゲラズ ・『全てを失う前に』(2013) グザヴィエ・ルグラン
・『オマール海老の叫び』(2012) ニコラ・ギオ
・『逃亡』(2013) ジャン=ベルナール・マルラン
・『靄の向こうに』(2013) ヴァンサン・マリエット
・『モンパルナスのキキ』*(2013、アニメーション作品) アメリ・アロー
・『ファースト・ステップ』(2013) ジョナタン・コンネーヌ
・『孤独』(2013) リオヴァ・ジェドリキ
■クラシック部門(コンペティション外、日本国内のmyFFFでの配信はiTunesのみ)
・『シェルブールの雨傘』(1964) ジャック・ドゥミ
■ケベック招待作品 (コンペティション外)
・長編 『ビフォー・マイ・ハート・フォールズ』(2013) セバスチャン・ローズ
・短編 『調教』(2013) クロエ・ロビショー
cyberbloom
当サイト の管理人。大学でフランス語を教えています。
FRENCH BLOOM NET を始めたのは2004年。映画、音楽、教育、生活、etc・・・ 様々なジャンルでフランス情報を発信しています。
Twitter → https://twitter.com/cyberbloom