FrenchBloom.Net フランスをキーにグローバリゼーションとオルタナティブを考える

All articles

オルセー美術館で下着メーカーがゲリラ CM 撮影

オルセー美術館の印象派の常設展示室で若い3人の女性がいきなりレインコートを脱ぐ。その下はカラフルな下着姿。彼女たちはあっけにとられた見物客のあいだを愉快そうに駆け抜ける… (さらに…) ...
2012/Jan/16 / category: ライフスタイル

橋爪大三郎×大澤真幸 『ふしぎなキリスト教』(2) キリスト教と言葉

戦後日本に接続された、日本国憲法、民主主義、市場経済、科学技術、文化芸術。これらすべてはキリスト教世界に由来している。ゆえに「キリスト教がわからないと今の日本もわからない」というのが、2人の社会学者の対談の出発点である。さらに言えば、宗教が...
2012/Jan/11 / category: 本・文学

欧州の学生事情

2010年11月、イギリスで大学授業料引き上げ案が発表され、それに反発する大学生たちのロンドンやイギリス各地でデモを行い、一部が暴徒化した。イギリスの大学の授業料は、現在年間3290ポンドだが、2012年9月から6000ポンドに引き上げ、場...
2012/Jan/09 / category: 政治・経済

橋爪大三郎×大澤真幸 『ふしぎなキリスト教』(1)ユダヤ教と律法

私の両親は厳格なクリスチャンで、小学生の頃、学校に行く前に、写経ならぬ、聖書を毎日一章ずつ書き写す課題を私に課していた。半ば苦行のように聖書に慣れ親しんでいたが、その中で素朴な疑問が幾度となく沸き起こった。この対談本で大澤氏は質問役に徹して...
2012/Jan/07 / category: 本・文学政治・経済

小室直樹著 『数学嫌いな人のための数学―数学原論』

とある時期から、「思想」や「社会システム」論といった類の本をほとんど読まなくなりました。その理由はさまざまですが、端的にいっていつまでもこんなこと(抽象的な議論)をしていてもいいのだろうか、と疑問をもったからでしょうか。これらの学問にたいし...
2012/Jan/05 / category: 本・文学

12月の1曲 “Wall Street Part of Town” Ry Cooder

本当にいろいろあった2011年。今年を締めくくるのにふさわしい曲に出会ったので早速紹介します。 (さらに…) ...
2011/Dec/31 / category: 音楽

『トゥルー・グリット』 (ジョエル&イーサン・コーエン監督、2010年アメリカ)

2008年に『ノーカントリー』でアカデミー賞を得たコーエン兄弟の西部劇。原作(チャールズ・ポーティス)は、1969年にジョン・ウェイン主演によってすでに映画化されている(『勇気ある追跡』、ヘンリー・ハサウェイ監督)。 (さらに&helli...
2011/Dec/29 / category: 映画

FRENCH BLOOM NET 年末企画(4) 2011年の重大ニュース

年末企画の最後は2011年の重大ニュースです。先に「Wall Street Journal 日本版」の2011年の注目ニュースを紹介しておきます。1位 フクシマの問う原発の将来、2位 東日本大震災、3位 深まる欧州ソブリン危機、4位 中東の...
2011/Dec/28 / category: 政治・経済

FRENCH BLOOM NET 年末企画(3) 2011年のベスト本

佐々木俊尚『キュレーションの時代』(ちくま新書) ■twitterである人をフォローするということは、その人の視座にチェックインすること。その人のツィートが自分のタイムラインに流れこんできて、その人の視座で世界を見る。視座にチェックインする...
2011/Dec/26 / category: 本・文学

FRENCH BLOOM NET 年末企画(2) 2011年のベストCD

年末企画第2弾は「2011年のベストCD」です。フランスと非フランスが混ざり合っていますが、フランス関連では、cyberbloom がフランスのインディーズシーンから、Manchot Aubergine さんがフランスの音楽シーン全般からピ...
2011/Dec/25 / category: 音楽

こんなクリスマスソングはいかが ―Barbara “Joyeux Noël”—

ハッピーな定番クリスマスソングに食傷気味のあなたに、ちょっとビターな曲を選んでみました。 (さらに…) ...
2011/Dec/24 / category: 音楽

ささやかだけれど、きっと役にたつ本

もうすぐクリスマスだそうです。手頃な贈り物を探している方におせっかいながらおすすめするのが、2冊の文庫本『ナショナル・ストーリー・プロジェクトⅠ、Ⅱ』(新潮社刊)。 (さらに…) ...
2011/Dec/23 / category: 本・文学

FRENCH BLOOM NET 年末企画(1) 2011年のベスト映画

リー・ホンチー『冬休みの情景 Winter Vacation』 ■2010年のロカルノ映画祭で金豹賞を受賞した中国作品で、ジャームッシュ、カウリスマキ、そしてデビュー時の山下敦弘などを思い起こさせる。構図の美しいショットと独特のユーモアを備...
2011/Dec/22 / category: 映画

『エル・ブリの秘密 世界一予約のとれないレストラン』

7月末にフェラン・アドリア Ferran Adria 率いるスペインのレストラン、エル・ブリ El Bulli が閉店したことがニュースになっていた。アドリアは1987年以降、エル・ブリの料理長として毎晩独創的な数十皿のコース料理を準備し、...
2011/Dec/17 / category: 映画

ノマド・ワーキング・スタイル(2) 新しい移動の形

これまでの仕事の移動として注目されたのはビジネスマンの旅行や出張だ。20世紀は速度と航空力の向上によって人間の活動範囲が拡大した世紀である。ジャック・アタリは、裕福な根無しのエリートたちが快楽とビジネスチャンスを求めて世界をジェット機で飛び...
2011/Dec/08 / category: IT・情報技術

11月の1曲 “I See a Darkness” Bonnie “Prince” Billy

たまに、ふっと、ほの暗い音楽を聴きたくなることがある。滅入っているから、といったそれらしい理由は何もない。のどが乾いたから水分補給するように、ただ体がそういった音を欲している。 (さらに…) ...
2011/Dec/02 / category: 音楽

フランス映画の現在の傾向

第2次大戦後、ヨーロッパの多くの国々は、ハリウッド映画の猛威を受けて自国の映画産業に壊滅的打撃を被りました。そんな中、早くから国産映画の保護に力を入れたフランスだけは、アメリカ映画に対抗して生き残り続けることができたのです。2000年代に入...
2011/Nov/29 / category: 映画

『テルマエ・ロマエ』と銭湯の作法

今授業で『アメリ』のシナリオを読んでいる。アメリの父親は字幕では「アンギャン・レ・バン Enghien-les-bains の治療院で働いている」となっている。治療院の部分はフランス語で、les établissements termaux...
2011/Nov/27 / category: ライフスタイル漫画・アニメ
back to pagetop